TEN to SENの姉妹店について
TEN to SENゲストハウス高松の姉妹店について、ご紹介いたします。
姉妹店の名前は
TEN to SEN coco Guesthouse for Female
日本語表示は『テントセン ココ ゲストハウス(女性専用)』です。
場所は
TEN to SENゲストハウス高松から徒歩1分。
約110m離れたビルの2階の一室です。
ビルの1階には、お昼はカレー、夜は肉バルになるお店と焼き鳥屋さんがあります。
宿の特徴は
- 女性専用
- 全室エアコン付き個室(1名用個室5室と2名用個室1室)
- 水回り(トイレ・洗面・シャワー)共用
- チェックインの手続きはTEN to SENで行います
TEN to SENの別館、はなれ、といった位置づけ。
ちなみにcocoの名前の由来。
TEN to SENは皆さんお気づき?の通り、日本語の「点と線」です。
日本語なのに外国語っぽく感じる名前で
『色々な人が世界中から集まり繋がる場所になるように』
という願いを込めて付けました。
ではcocoは?
cocoは最初cocoon(仮)でした。
小さくて白くて、プライベートな空間に守られているような
居心地のいいお部屋を作りたかったので
「繭 まゆ」をイメージしていたのですが、どうも英語がしっくりこない。
cocoon... coco.... ココ? 個々!!
ということで、これも日本語の個々が語源です。
皆さん(女性限定)が旅行中個々のお部屋でゆっくり旅の疲れを癒して
また元気に観光へ、そしてお家に帰れますように。
でも、共用ラウンジではゆるやかに他の旅行者と繋がるように、
その日たまたま同じ宿に居合わせた人との出会いがある、
一般的なゲストハウスほど旅行者同士が密でなく、
かといってビジネスホテルほど無関心でもなく、
そんなゲストハウスにしたいと思います。
だから、ロゴマークもcocoの文字からなる丸それぞれがお部屋を表現、
でもちょっと他の丸と重なってつながりがありますよ、
という思いを表現しています。
決してア〇ディのマネではございませんので。
そんなこんなで、現在着々と工事は進んでいます。
来年2019年2月オープンを目指して、
またブログで経過報告をいたしますので
よろしくお願いいたします。
コメント 1件
コメント